新素材や余ったコンクリートを再利用しながら地球を削らない産業へ

RRCSが取組むSDGsの3項目

限りある資源からなるコンクリート

残コン・戻りコンの現状
毎年地球を削って生み出される生コンクリートは全世界で年間約15,000 百万トン(=6,500 百万㎥)東京ドーム3,600 個分です。そのうちの 3〜5 %が「残コン・戻りコン」となってしまう。その量は実に世界で東京ドーム100〜180 個分、日本国内だけでも年間東京ドーム 2~4個分 の残コン・戻りコンが発生しています。



持続可能な産業へ

わたしたちにできること

現状把握の為の統計を取る

残コン・戻りコンが循環資源と成り得る可能性を見極める

既にある規格・標準を実態に沿って改正しく活性化させる

新技術による残コン・戻りコンソリューションを積極的にJIS等の規格や標準に制定する




RRCS団体情報
